2020年9月11日

カップル ラブラブ

読書の秋に恋愛本を読もう♪ ②最強のパートナーシップを学べる!?

淑女のみなさま、今日も「オンナ」を嗜(たしな)んでいらっしゃいますか?セクシャル文筆家「ムラカミアヤノ」芸術の秋、恋の秋♥ 恋愛マスターの著者がオススメする、女子の実になる素敵すぎる恋愛本シリーズ第二弾♪ 最強の恋愛本を読破して、愛されすぎる女性を目指すべし!

男心を知りたくないですか?

こんにちはムラカミアヤノです。

前回から読書の秋ということで、恋愛に効く本を紹介しています!

せっかく読むなら、身になる恋愛本を読みたくないですか?

わたしにとって勉強になったものを厳選してお伝えしていきます!

「男性性と女性性」がうまく使えるようになる!

女性 読書 川

前回は溺愛されるために必要な的を出すための本でしたが、今日紹介するのは堀内恭隆さんの「ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法」です!

ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法

この本はこれまで何度かでてきている「男性性と女性性」について学ぶのに最適の一冊

「男性性と女性性」って、一見わかりづらい概念なんだけど、それをストーリー仕立てに説明してくれているから理解しやすくなってるんだ。

しかも!

このストーリーは男性目線からと女性目線からというようにそれぞれの立場からの視点で描かれているので、お互いの認識の差についてもより具体的に知ることが出来るの。

主にパートナーシップについての内容がメインなんだけど、そこから派生して自分本来の望みの見つけ方や、しつこく心に残る未練の処理について触れられたりしていて、得るものが多すぎる一冊なのです。

特にわたしは色気の正体について描かれている部分がすごく好きで、色気の本質は○○力というくだりに、すごく納得だったな。

○○に何か入るのかはぜひ読んで答えあわせしてみてね。

パートナーシップで一番大切なことは○○を幸せにすること

女性 影 夕焼け

わたしはこの本を「究極のパートナーシップ本」だと思ってる。

ついついパートナーシップというと相手やお互いの相性について意識が向きがちだけれど、この本では特に好かれるために相手に合わせがちな女性に向けて「自分で自分を幸せにすることがパートナーシップの最初の一歩」であると折に触れて書いている。

嫌なことは嫌といっていいし、もっと自分の気持ちを出していい。

一時的に人間関係がリセットされて不安な気持ちにもなったりするけれど、本来のわたしに戻っていく過程がちゃんと描かれているのでわかりやすい。

物語だけではなく、主人公たちと一緒に自分でも出来るプチワークも入っているので、一緒にパートナーシップの達人への道を歩んでもらえると思うよ。

ここぞという時に、彼に渡して読んでもらいたいなと密かに思っている一冊でもあります。

次回は、恋愛や結婚に関する「常識」をぶっ壊してくれる1冊を紹介するね!

今回のシリーズで紹介しているものはあくまでわたしにとって響いたものだから、読む人のタイミングによっても響き方は変わってくると思う。

でも、多くの情報に触れて必要な知識がレディたちに届くことを祈っています。

今日はこのへんで。
また次回お会いしましょう!

素敵なセンシュアルライフを♪

※※来週はシステムメンテナンスのため、お休みになります※※

講師:ムラカミアヤノ/文筆家/煩悩の数よりも多い人数を経験/愛猫家

専門分野:セクシャルな物書き
性格:繊細ながらも好奇心旺盛
経歴:大学卒業後、普通のOLになるも挫折、ニート、カメラマンなどを経て、現在物書きの道へ。


note